今日は、オーディブルについてのお話です。
オーディブルと言えば、Amazonアフィリエイトで重要な高単価サブスク案件です。
Amazonのサブスクと言えば、たとえばいくつか種類があるんですけど、
まずは1番有名なのがプライム会員です。
これは1件契約すると500円。
後はPrime Videoですか。
これも、成約すると500円ですね。
他にはプライムミュージックアルティメットだと1000円の報酬ですね。
後。Amazon kidsとかステューデントとか細かいもがもたくさんあるんですけど、
今日お話しするのはAudibleのお話です。
ご存知の通り、無料お試し3ヶ月間!
っていうキャンペーンを7月31日までやってます。
これは、Audibleに今まで興味を持っていたけど、
なんかまだいいかなっていう感じで
先延ばししていた人にとってもチャンスだし、
今アマゾンアソシエイトに取り組んでいて
高額案件報酬欲しいなぁって思っている人にも、
もちろんチャンスですね。
なんでチャンスかって、普段はAudibleの無料体験期間は1ヵ月間なんですよ。
それがこの7月の末までは3ヶ月間に伸びる
って言うキャンペーンなので。
もう見るからにお得ですよね。
今までAudibleを使っていなかった人も、
これを機会にAudibleを使い始める人もたくさんいるだろうし、
アフィリエイターたちの間でも、やっぱりAudibleで話題は持ちきりですよね。
で、Audibleと言えば
Xアフィリをやってる人たちの中では有名な方、るりさんが
昨日までAudible攻略のTipsの販売企画をやってましたね。
今までノートでの販売だったんですけども、
ティップス版も作成してそちらも販売開始しますよ。
て言うイベントでした。
僕もるりさんのAudible戦略については確か2月ごろ、
2025年の2月に購入していて、それをもとに
Audibleに少し取り組みましたね。
僕のスタイルはやっぱり自動化がメインなので
Audibleの商品を選んでポットに入れて放置してたんですけど、
数件ほど成約してますね。
直近で成約したのが6月だったかな。
やっぱり1500円の報酬は嬉しいですよ。
Amazonも楽天もそうですけど、本が1冊売れましたとなれば
もちろん嬉しいんですけど、やっぱりちょっと報酬が小さいじゃないですか。
本で行くと、アマゾンだと3%の報酬なので、
例えば1000円の方が売れても30円の報酬ですよね。
それに比べるて1500円だと何倍ですか。
1500 ÷ 30なので50倍ですよね。
要は1000円の本50冊分の報酬が
Audible 1件の制約で済んでしまう。って言う話ですね。
これはね、やらない理由がないじゃないですか。
とは言いつつも、僕もAudible3ヶ月キャンペーン
の存在は把握していながら、全然取り組めてはいなかったので
昨日せっかくるりさんがTips販売のイベントをやって
僕も特典として自分のノートをつけて
販売拡散させていただいたので、
残り5日間、Audibleがんばろうかなと思ってます。
報酬が上がらないって言う方も
このAudibleで1500円の報酬
一度経験したらやみつきになりますから
ぜひ取り組んでみて欲しいですね。
ちなみにAmazonアソシエイトの合格がまだの方は
まずはAmazon アソシエイトの合格からです。
合格してからじゃないとリンクが作れないので
まずはそうですね。
雑誌がオススメです。とにかく雑誌をポスト。
大丈夫。 1ヵ月もかからずに3冊売れて
Amazonアソシエイト合格できますから。
まずはそこからやってみてください。
特に旧ジャニーズ。それをポストしておけばしっかり売れます。
大丈夫です。
もう合格してるよって言う方は、
どんどんAudibleのポストを増やしましょう。
僕もやります。
ということで、これからリサーチかけて
7月中に1件でも2件でもAudibleの制約目指してがんばります!
さぁ、今日もやりますよー!
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
#020 PC選びに1週間以上かかった話
#019 夏休み完全攻略!
#018 夏のセールの忘れ物
#017 7月はオーディブル!
#016 まさかの連続当選!?
Xアフィリ × コンテンツ販売
かな
Xアフィリの自動化で月に1万円稼ぐ会社員|開始3日で0→1達成|Amazonアソシエイト1発合格|Amazon×DMMのbot運用で開始3か月目に1万円突破
コメントフォーム