今日は、家族で旅行に来ています。
星野リゾート トマム
4年前、初めて遊びに来てから
家族全員気に入ってしまって、
毎年遊びに来ています。
そんな毎年遊びに来ている場所でも
びっくりしたことがあったので
それについて書いていきます。
現地に到着した昨日、
子供達をプールで遊ばせて
帰る準備を始めたら
なんと、浮き輪を片付けて
タオルで水も拭いて
持ち帰り用の袋に入れてくれたんです。
それにびっくりしちゃいました。
え、まじ?
びっくりして声出ちゃいました。
市民プール行ったってこんなこと絶対ないですよね。
当たり前ですけどw
3年も4年も通っているので
なんでそんなこと知らなかったの?
って感じなんですけど
今までは毎年、
現地で浮き輪をレンタルして遊んでたんです。
だけど今年から
プールでワイワイ遊べる子供が3人に増えたので
経費削減のために「今年は持ち込みにしよう」
って話になったんです。
あ、ちなみに下の子は今年3歳になります。
レンタル費用もそれなりにかかるんで
できるだけ出費を抑える作戦ですね。
だから今まで、終わった後に浮輪を片付ける
っていうことをしたことなくて
今回の経験ができました。
これを経験して、
「期待値を超える」って大事だな、と。
市民プールだったら、片付けしてくれないのが当たり前だけど
リゾート地だったら、片付けしてくれるのが当たり前なんですね。
自分の想像を超えてきたので、感動しちゃいました。
そしたらまた遊びに来たくなるじゃないですか。
また買い物したくなるし。
節約のために浮き輪を持ち込みしましたけど
もうこれだけでまた来年も遊びにこよう
って思えたので、またお金使いに来ちゃいますよね。
これから続けていく発信も
これから自分が提供していくであろうサービスも
そういう細かいところを意識して
取り組んでいく必要があるなと
いい気づきになりました。
それから、これを書きながら気づいたことをひとつ。
僕は今、家族でリゾート地に来ていて
家族が寝静まっている間に
こうやって記事を書いているわけなんですけど
副業を初めてから、
「どこにいてもパソコン1台で稼げるようになりたい。」
って思っていた時、
憧れていたことって"まさに今やっているこれ"だったなー。
っていうこと。
リゾート地で、パソコン開いて仕事って、
キラキラしていてめっちゃかっこいいw
でも、実際に出来てんじゃん。
ってことに気づけた自分に拍手!
これに気づけるか気づけないかって、
大きな違いですからね。
だって、外から見たら、
「あの人なんかパソコンぱちぱちやってるなー」
って見えますよ。
「なんかすごそう」
これがちゃんとした凄さになるように、頑張ります。
さぁ、今日もやりますよー!
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
#020 PC選びに1週間以上かかった話
#019 夏休み完全攻略!
#018 夏のセールの忘れ物
#017 7月はオーディブル!
#016 まさかの連続当選!?
Xアフィリ × コンテンツ販売
かな
Xアフィリの自動化で月に1万円稼ぐ会社員|開始3日で0→1達成|Amazonアソシエイト1発合格|Amazon×DMMのbot運用で開始3か月目に1万円突破
コメントフォーム