当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

夏休みの宿題

目安時間 5分

今日は週末ですね。

 

帰宅して早々これを書いてます。
いつもはうちの奥さんが家にいて
子供たち3人のご飯食べさせてくれた後
これからお風呂に入るかどうか!

 

って感じのタイミングで
僕が帰宅するんですけど
今日は奥さんが会社の飲み会で

 

孫たちのためにばあちゃんが
面倒見てくれてました。

 

で、僕が帰宅してみると
クレヨンしんちゃん見ながら
ごろごろしている子供たち。
平和だなぁ。

 

とりあえず
パパただいまー!
って言え!(笑)

 

最近ね、ただいまーを言ってくれる人
少なくなってきたんですよ。
末っ子なんて、まだ2歳ですよ。

 

長男が2歳の時なんて
毎日パパただいまー!

 

だったのに、あ、おかえりー!か。
まぁいいや、そんな毎日だったんですよ。

 

それが、長男がゲームする年齢になったもんだから
次男もゲームするしYouTube見てるし
それにつられて末っ子も…ですよね。

 

で、パパがそ〜っと帰ってきて
しばらくして、パパに気づいて
ただいまー!ですね。

 

でね、静かにクレヨンしんちゃん見て
転がってくれてるんで
こうやってメルマガを書けてるんですけど

 

いやぁ、長かったなぁ…
何がって、夏休みですよ。

 

世の中のお父さん、お母さん
お疲れ様でした!
あ、関東はもしかして
まだまだ夏休み?

 

うち、初めてだったんですよ。
今年長男が1年生になったんで。

 

僕の場合、何が大変って
毎朝子供たちを
児童館と幼稚園に送る
っていうミッションがあるんですけど

 

長男が夏休みモードでゆっくりしてると
下の2人まで夏休みモードになるんですよね。

 

普段は、3っ兄弟の中では
最初に長男が家を出て
小学校にむかうんです。

 

友達が迎えに来るもんだから
次男三男も
お兄ちゃんの友達に会いたいわけですよ。

 

その流れでそのまま幼稚園までレッツゴー
できるので、毎朝子供たちを見送った後に
30分〜40分くらい
自分の時間ができるんです。

 

そこでスタエフの収録とか、
ちょっとした準備ができるんですよ。

 

それが、夏休みに入ってからは
朝起きるの遅い、ご飯食べるの遅い
家を出発するの遅い。

 

なもんだから、全部がスローペース。
そうなると、もうね、ゆ〜っくり
平和な毎朝がやってくるわけですよ。
幸せなことですよね。

 

でもね、パパはわかってるんですよ。
夏休みの宿題を何もやってないこと。

今朝ちゃんと伝えたんですよ。
今日、宿題やっておきなさいよーって。

 

だから、普通だったら
宿題やりなさーい!!!
って激おこぷんぷん丸なんだろうど

 

僕は違うんです。
やらないって決めたのは自分だから
やらなくても良いよー。

 

って思ってます。
それで、そのまま学校行って
先生に何を言われて
その時に自分がどう思うのか。

 

それを経験する方が
勉強になるかなと思って。
だって、初めての夏休みだし。
いいじゃん?

 

とは言ってもね
きっと宿題やることになると思うんですよ。

ママに叱られながら。(笑)

 

頑張れ息子!
土曜日はみんなでお祭り
日曜日、パパは仕事だから
家にはいないからな!

 

ということで、
今週も、お疲れ様でした!

この記事に関連する記事一覧

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

カテゴリー

最近の投稿

Xアフィリ × コンテンツ販売

かな

Xアフィリの自動化で月に1万円稼ぐ会社員|開始3日で0→1達成|Amazonアソシエイト1発合格|Amazon×DMMのbot運用で開始3か月目に1万円突破